本日もお越しいただきありがとうございます。

カメラのレンズの絞りを絞っても撮影できる範囲は変わらない理由

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 レンズの絞りを開放で撮影した場合と、絞ってレンズの光の通る部分の直径を小さくした場合を比べると、何となくレンズの直径を小さくして撮影した場合の方が撮影できる範囲が狭くなりそうな感じがしますが、実際は撮影できる範囲に変化はありません。

 カメラのレンズの絞りを絞っても撮影できる範囲は変わらない理由のおおまかな雰囲気をみてみます。

※あくまで雰囲気です。レンズの仕組みは非常に難しいので詳しくは関連書籍をご覧ください。

スポンサーリンク

絞りを開放で撮影したときの光の進み方

 絞りを開放にしてレンズの口径全体を使って撮影する場合、人の頭から足までギリギリ写真に収まるくらいに撮影すると、頭の上あたりの1点からレンズに向かって進んだ光と足の下あたりの1点からレンズに向かって進んだ光の経路は下図のような雰囲気になります。

絞り開放で撮影した場合

絞り開放で撮影した場合

スポンサーリンク

絞りを絞って撮影したときの光の進み方

 レンズの絞りを絞ってレンズの有効口径を小さくして、それ以外の条件は上記と同じで撮影すると、頭の上あたりの1点からレンズに向かって進んだ光と足の下あたりの1点からレンズに向かって進んだ光の経路は下図のような雰囲気になります。

絞ってレンズの有効口径を小さくして撮影した場合

絞ってレンズの有効口径を小さくして撮影した場合

 図を見ると、絞りを開放で撮影しても絞って有効口径を小さくして撮影しても人の頭から足まで同じようにギリギリ撮影できており、撮影できる範囲はほぼ同じであることが雰囲気で分かります。

 以上、カメラのレンズの絞りを絞っても撮影できる範囲は変わらない理由のおおまかな雰囲気をみてみました。

参考

楽天市場 Amazon

楽天市場 Amazon

カメラマンのための写真レンズの科学

楽天市場 Amazon

一般的な写真撮影

平間フォトレタッチ事務所
 フォトレタッチ作業が必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

    業務の一例
  • 建築・不動産関連の写真のレタッチ
    【電線・電柱・通行人・自動車・その他不要物消去/空合成/歪み補正/明るさ・コントラスト・色調整 など】
  • ファッション関連の写真のレタッチ
    【モデルの肌のレタッチ、その他人物写真の各部分のレタッチ、体型調整、服のシワ修正、服の色修正、服のタグ修正、服の袖やズボンの裾の長さ変更、服のシルエット修正、服のディテール強調、モデル写真に商品のみ別画像を合成 など】
  • 結婚式場などイベント会場の写真のレタッチ
    【空合成、窓外風景合成、枯れ木に葉や花の合成、機材などの不要物消去、照明点灯、別カットからモデル合成、太陽光の演出、海の合成・演出 など】
  • 種々の商品写真のレタッチ、複数のカラーバリエーションの商品画像作成
    【1種類の商品写真から複数の色のバリエーションの商品写真を作成、商品の色調整、ロゴ修正、商品の背景合成 など】
  • 色見本の出力の納品
    【レタッチ済み画像データの納品と共に、色見本としてレタッチ済みデータをプリンター出力してご指定の場所に発送 など】
平間フォトレタッチ事務所
個人で運営しているフォトレタッチ事務所です。

写真・グラフィック出力サービス 平間フォトレタッチ事務所
 ハーネミューレ、イルフォード等の高級ファインアート紙への写真作品のプリント、広色域のプリント、CMYKデータのプリンター出力などが必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

写真・グラフィック出力サービス
広色域・高画質で高級ファインアート紙等にインクジェットプリンター出力を行うサービスです。(運営:平間フォトレタッチ事務所)
スポンサーリンク