本日もお越しいただきありがとうございます。

Photoshopによる高度な明るさ調整の方法 CameraRawフィルタを一部に適用

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 フォトレタッチを行うとき、明るさ・コントラストの調整は Adobe® Photoshop®だけで行うのが困難で、CameraRawを使いたい場合がよくあります。
 さらに、複雑な調整を行うなら範囲選択をして部分的な処理を行う必要も出てきます。
 ここでは、Photoshopから直接、かつ部分的に、PhotoshopのプラグインのCameraRawによる処理を行う方法をご紹介します。

スポンサーリンク

CameraRawは高度な処理がしやすいが、部分的な処理がしにくい

CameraRawは高度な明るさ・コントラスト調整がしやすい

 PhotoshopのプラグインのCameraRawを使うと、明るさやコントラストに関してPhotoshopでは困難な処理も行えます。

 そのため、明るさやコントラストをかなり大幅に変化させる必要がある写真の場合は、はじめにCameraRawで明るさ、コントラストなどの処理を行った後、PSD書き出しをしたりします。

CameraRawは部分的な処理はできるが、やりにくい

 例えば激しい逆光の写真の影の部分をきれいに見えるようにするなど、写真に複雑な処理を行う必要がある場合は、範囲選択をして部分的な処理を何種類も行う必要があります。

 CameraRawも、写真の一部分を選んで効果をきかせる機能はあります。
 しかし、Photoshopのように細かく複雑な範囲選択はできません。

スポンサーリンク

Photoshop上で範囲選択しCameraRawによる処理を行うと便利

 Photoshopで「Camera Raw フィルター」を使うことで、CameraRawの機能と、Photoshopの範囲選択の機能を組み合わせて高度な処理ができます。

範囲選択して「Camera Raw フィルター」を適用する手順

 画像データを開きます。

 レイヤーを複製します。

 複製したレイヤーをスマートオブジェクトに変換します。

 CameraRawフィルタをかけます。

 CameraRawフィルタで、効果をきかせたい場所がちょうど良い状態になるように調整し、CameraRawフィルタの処理を終了します。

 スマートオブジェクトのレイヤーの、スマートフィルターマスクサムネールを使ってマスク処理することで、CameraRawの効果が反映する場所を操作できます。

 これでCameraRawによる明るさやコントラストの処理を、自由自在に場所を選んでかけることができます。

 以上、Photoshopから直接、かつ部分的に、PhotoshopのプラグインのCameraRawによる処理を行う方法をご紹介しました。

参考記事

写真のJPEG画像をCamera RawとPhotoshopでレタッチする手順
デジカメで撮影したJPEG画像を「Adobe® Photoshop®」とPhotoshopのプラグインの「Camera Raw」を使ってフォトレタッチをする手順の一例です。※JPEGに限らず、TIFFなどCamera Raw で開ける形式の...
Photoshopの選択範囲・マスク・アルファチャンネルの簡単な説明
Adobe® Photoshop®で少し高度なフォトレタッチをする場合、範囲選択が必要になってきます。 高度な範囲選択をするには、単純な範囲選択のほかマスクやアルファチャンネルを使う必要も出てきます。 ところが、マスクやアルファチャンネルと...

写真編集ソフト

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop + Lightroom )| 生成AI Firefly搭載 写真画像編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad / アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ

Photoshopの使い方

平間フォトレタッチ事務所
 フォトレタッチ作業が必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

    業務の一例
  • 建築・不動産関連の写真のレタッチ
    【電線・電柱・通行人・自動車・その他不要物消去/空合成/歪み補正/明るさ・コントラスト・色調整 など】
  • ファッション関連の写真のレタッチ
    【モデルの肌のレタッチ、その他人物写真の各部分のレタッチ、体型調整、服のシワ修正、服の色修正、服のタグ修正、服の袖やズボンの裾の長さ変更、服のシルエット修正、服のディテール強調、モデル写真に商品のみ別画像を合成 など】
  • 結婚式場などイベント会場の写真のレタッチ
    【空合成、窓外風景合成、枯れ木に葉や花の合成、機材などの不要物消去、照明点灯、別カットからモデル合成、太陽光の演出、海の合成・演出 など】
  • 種々の商品写真のレタッチ、複数のカラーバリエーションの商品画像作成
    【1種類の商品写真から複数の色のバリエーションの商品写真を作成、商品の色調整、ロゴ修正、商品の背景合成 など】
  • 色見本の出力の納品
    【レタッチ済み画像データの納品と共に、色見本としてレタッチ済みデータをプリンター出力してご指定の場所に発送 など】
平間フォトレタッチ事務所
個人で運営しているフォトレタッチ事務所です。

写真・グラフィック出力サービス 平間フォトレタッチ事務所
 ハーネミューレ、イルフォード等の高級ファインアート紙への写真作品のプリント、広色域のプリント、CMYKデータのプリンター出力などが必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

写真・グラフィック出力サービス
広色域・高画質で高級ファインアート紙等にインクジェットプリンター出力を行うサービスです。(運営:平間フォトレタッチ事務所)
スポンサーリンク