本日もお越しいただきありがとうございます。

再生可能エネルギーによる暖房 ストーブの例

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

house
 
 脱炭素のために化石燃料を使わず再生可能エネルギーを使用した暖房の例をあげてみます。

スポンサーリンク

寒冷地の暖房は灯油の暖房が主

 北海道などの寒冷地なら、ほとんどの家庭や事務所は灯油で暖房を行なっているでしょう。

 電気については再生可能エネルギーを中心とした電力を供給する電力会社が多数存在するので、そういった電力会社と契約すると少し再生可能エネルギーの割合を増やせます。

 しかし、寒冷地の暖房は灯油以外にあまり有名な選択肢がなく、温暖化対策が進めにくいです。

ペレットストーブが良さそうである

 ペレットストーブは森林の育成過程で生じる間伐材、製材工場などから発生する樹皮、のこ屑、端材などから作る木質ペレットを燃料に使うストーブで、ペレットを燃やせば二酸化炭素が出ますが、出た二酸化炭素を吸収して木が育ち、その木をまた燃やすので、プラスマイナス二酸化炭素の排出はゼロで済み、灯油ストーブではなくペレットストーブに換えると気候変動対策になります。

 ペレットストーブはすでに実用化されて一般家庭でも使用できます。

木質ペレット

 日本木質ペレット協会のサイトによれば、木質ペレットの原料は森林の育成過程で生じる間伐材、製材工場などから発生する樹皮、のこ屑、端材などの再生可能な資源である木材で、これらを取り扱いやすい燃料にしたものが木質ペレットだということです。

 木質ペレットの利用は、間伐材などを利用することにより森の再生に役立ち、また木質ペレットを燃やす時に出る二酸化炭素は樹木が成長する時に吸収した二酸化炭素だけであるため、化石燃料のように大気中の二酸化炭素を増加させることはない、とのことです。

参考リンク

北海道木質ペレット推進協議会|木質ペレットについて|ペレットストーブのある暮らし、はじめませんか?
ゆらぐ炎にやすらぎ、ぬくもりを感じるペレットストーブ。燃料である木質ペレットは間伐材などの木が原料でエコロジー。価格が安定しているので、灯油のような値上がりの心配がいりません。
木質ペレットとは? | 一般社団法人日本木質ペレット協会
木質ペレットは、乾燥した木材を細粉し、圧力をかけて直径6~8mm、長さ5~40mmの円筒形に圧縮成形した木質

ペレットストーブの紹介など

 ペレットストーブの販売などを行なっている「煙筒の横山」という会社のサイトにペレットストーブに関する丁寧な説明があります。

参考リンク

ペレットストーブ
北海道旭川市を拠点とする煙筒の横山ショールーム「ウッデイ」では、海外製と国産のペレットストーブを随時10台以上展示しております。100台を超える販売の実績から北海道のペレット文化の普及に第一線で取り組んでいます。

 北海道庁関連の動画で、ペレットストーブがどのようなものかを説明している動画がありました。

ペレットストーブの使い方・前編(設楽推進員)【推進員に聞いてみよう!】|北海道地球温暖化防止活動推進センター

ペレットストーブの使い方・後編(設楽推進員)【推進員に聞いてみよう!】|北海道地球温暖化防止活動推進センター

ペレットストーブの例

様々な方式、機能のものがある

 ペレットストーブも灯油ストーブと同じように様々な種類のものがあります。

 FF式(強制吸排気)やFE式(強制排気)のものなどがあります。

 輻射熱で温めるものや温風式のものもあります。

 手動点火のものも自動点火のものもあります。

 手動調整のものも自動調整のものもあります。

ペレットストーブの具体例

 石油ストーブなら大手ホームセンターやネット通販サイトなどで検索するとコロナの石油ストーブなどが大量にヒットしますが、ペレットストーブはまだそこまで普及していないためあまり出てきません。
(※灯油ストーブと言えばコロナとサンポットが有名メーカーでしたがサンポット株式会社は株式会社長府製作所に吸収合併されました。)

 全国各地のペレットストーブ販売会社のサイトや、ペレットストーブメーカーのサイトに主な機種一覧が載っていたりします。

参考リンク

ペレットストーブ
北海道旭川市を拠点とする煙筒の横山ショールーム「ウッデイ」では、海外製と国産のペレットストーブを随時10台以上展示しております。100台を超える販売の実績から北海道のペレット文化の普及に第一線で取り組んでいます。
ペレットストーブ | トヨトミ-TOYOTOMI 公式サイト
ハーマン ペレットストーブラインナップ | ダッチウエストジャパン
ハーマン ペレットストーブ
製品一覧|国産ペレットストーブメーカー warmArts
ミニマリストに愛されるwarmArtsのペレットストーブをご紹介。木質ペレット燃料とペレットストーブ製造を事業化し品質を改善。ミニマリストに愛されて累計出荷台数は10,000台以上。国産のペレットストーブメーカーwarmArts|新越ワーク...
ペレットストーブ メーカーサイト - 山本製作所
山形県にあるペレットストーブメーカー、山本製作所のペレットストーブ専用サイトです。自動点火で、手軽に炎のある暮らしを叶える様々なデザインのペレットストーブをご用意しております。ぜひご覧ください。
ストーブの導入を考えている方へ
ストーブの導入を考えている方へ
北海道木質ペレット推進協議会|会員紹介|ペレットストーブのある暮らし、はじめませんか?
道内各地(道央、道南、道東、道北)のペレット、ペレットストーブ取扱販売店一覧。ショールーム併設の販売店も。デザインやカラーが豊富で、安全・便利な機能が充実しています。

ペレットストーブ導入の補助金制度など

 北海道が木質バイオマス推進の取り組みをしており、ペレットストーブの導入に役立つ情報を提供しています。
 また市町村などが木質ペレットストーブ導入のための補助制度を行なっていたりします。

 北海道庁の以下のページにペレットストーブ導入のための情報、市町村の補助事業の情報などが載っていました。

参考リンク

木質バイオマストップページ - 水産林務部林務局林業木材課
このページは木質バイオマス係が管理しています。 北海道の木質バイオマスエネルギー なぜ今バイオマスエネルギー? 森...

 以下の、ペレットストーブなどを取り扱っている会社のウェブページに各自治体のペレットストーブ導入関連の補助金制度の情報一覧が載っていました。

参考リンク

ペレットストーブ令和6年度2024年補助金
ペレットストーブ、ペレットボイラーを購入する際は、各自治体の補助金を必ず確認しましょう。ユーロストーブで確認された補助金をご紹介します。令和6年度の補助金はこちらで確認して下さい。詳細の確認は必ず自治体へ直接確認して下さい。

気候変動対策に脱石炭が急がれている

 日本が排出できる二酸化炭素はほとんど残り少なくなっている中、家庭用暖房を再エネに換えることは重要ですが、同時に現在は石炭火力の使用を止めることが急がれています。
 というのも、例えば石炭火力発電をやめることでとてつもない規模の二酸化炭素削減効果があるためで、そのあたりのことが以下の 一般社団法人共生エネルギー社会実装研究所編著「脱炭素の論点2023-2024」旬報社 という本で説明されています。

 以上、再生可能エネルギーを使用した暖房の例をあげてみました。