本日もお越しいただきありがとうございます。

画像解像度の単位変換ツールと、必要なピクセル数・画素数を調べるツール

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 画像解像度[ppi]を他の単位の解像度(例えばpixel/cmなど)に変換したり、その解像度での印刷に必要なピクセル数を計算したりするツールです。

スポンサーリンク

画像解像度の単位変換ツール、必要なピクセル数・画素数を調べるツール

  • 解像度[ppi](pixel/inch)を入力すると、解像度 [ppi]が解像度[pixel/mm]解像度[ppcm](pixel/cm)に変換されます。
  • 印刷結果で何mmになるか知りたいピクセル数[pixel]を入力すると、その数のピクセルが印刷結果で何mmになるかが計算されます。
  • 印刷に必要なピクセル数を知りたい長さ[mm]を入力すると、入力した長さ[mm]と解像度[ppi]で印刷するために必要な画像データのピクセル数を計算します。
  • 画像データの1ピクセルが印刷結果でどのくらいの長さになるか計算します。
  • 主な規格サイズで印刷するために必要な画像データの縦横のピクセル数を計算します。

資料 単位変換フォーム

スポンサーリンク

参考 ppiとdpi

 ppi(pixel per inch)と同じ意味でdpi(dot per inch)が使われている場合がよくあります。
 一般的な区別としては、画像データの最小要素のマス目のように色々な濃さや色などを表せるものをピクセルといい、ピクセルの密度を表す単位がppiです。オフセット印刷の網点やインクジェットプリンターのインクのドットのように、濃淡は表現できない物理的な最小単位をドットといい、ドットの密度がdpiです。
 「画像データを350dpiで作る」という言い方をしている人がいたら、多くの場合「画像データを350ppiで作る」ということと同じ意味で言っていると思って良いでしょう。

画像データの知識

平間フォトレタッチ事務所
 フォトレタッチ作業が必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

    業務の一例
  • 建築・不動産関連の写真のレタッチ
    【電線・電柱・通行人・自動車・その他不要物消去/空合成/歪み補正/明るさ・コントラスト・色調整 など】
  • ファッション関連の写真のレタッチ
    【モデルの肌のレタッチ、その他人物写真の各部分のレタッチ、体型調整、服のシワ修正、服の色修正、服のタグ修正、服の袖やズボンの裾の長さ変更、服のシルエット修正、服のディテール強調、モデル写真に商品のみ別画像を合成 など】
  • 結婚式場などイベント会場の写真のレタッチ
    【空合成、窓外風景合成、枯れ木に葉や花の合成、機材などの不要物消去、照明点灯、別カットからモデル合成、太陽光の演出、海の合成・演出 など】
  • 種々の商品写真のレタッチ、複数のカラーバリエーションの商品画像作成
    【1種類の商品写真から複数の色のバリエーションの商品写真を作成、商品の色調整、ロゴ修正、商品の背景合成 など】
  • 色見本の出力の納品
    【レタッチ済み画像データの納品と共に、色見本としてレタッチ済みデータをプリンター出力してご指定の場所に発送 など】
平間フォトレタッチ事務所
個人で運営しているフォトレタッチ事務所です。

写真・グラフィック出力サービス 平間フォトレタッチ事務所
 ハーネミューレ、イルフォード等の高級ファインアート紙への写真作品のプリント、広色域のプリント、CMYKデータのプリンター出力などが必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

写真・グラフィック出力サービス
広色域・高画質で高級ファインアート紙等にインクジェットプリンター出力を行うサービスです。(運営:平間フォトレタッチ事務所)
スポンサーリンク