本日もお越しいただきありがとうございます。

Photoshopで植物の葉などの緑色をきれいにする方法

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 カレンダーなどの風景や草花の写真は、緑色がとてもきれいに写っています。
 ところが、写真を普通に撮影しても木の葉や草など植物の緑色はそれほどきれいに写らないことが多いです。
 ここでは、Adobe® Photoshop®を使ったフォトレタッチで植物の緑色をきれいに補正する方法をの例を紹介します。

スポンサーリンク

「色相・彩度」を使って緑色を補正する

 植物の緑色をきれいにする場合、「色相・彩度」を利用するとうまくいきます。

 [ レイヤー > 新規調整レイヤー > 色相・彩度 ]と進み、「色相・彩度」の調整レイヤーを作成します。

 「グリーン系」を選び、スポイトのマークをクリックします。

グリーン系を選びスポイトのマークをクリック

グリーン系を選びスポイトのマークをクリック

 開いている写真のデータの植物の部分を1回クリックします。

 キーボードでShiftを押しながら補正したい植物の部分をまんべんなく何度もクリックします。
 この結果、「色相・彩度」の効果が適用される色が「色相・彩度」に設定されていきます。

 「色相・彩度」の「彩度:」を少し上げて、緑色が鮮やかになるように調節します。

 「色相・彩度」の「色相:」のスライダーを動かして、緑色が理想の色になるように調整します。

色相と彩度を調整

色相と彩度を調整

 このままだと写真全体に「色相・彩度」の効果がかかってしまうので、レイヤーマスクを使って補正したい緑色の部分にだけ「色相・彩度」が適用されるようにマスク処理します。

 以上で植物の緑色の補正は完了です。

スポンサーリンク

植物が暗すぎる場合は「レベル補正」で明るさを調整

 植物が暗すぎてきれいに見えない場合、「色相・彩度」だけではうまくいきません。
 そういうときは「レベル補正」を使って植物を明るくします。

 [ レイヤー > 新規調整レイヤー > レベル補正 ]と進み、「レベル補正」の調整レイヤーを作成します。

 「レベル補正」の中間のスライダーを動かして、写真を明るくします。

 レイヤーマスクを使って「レベル補正」の効果を補正したい緑色の部分だけに適用します。

 以上で完了です。

スポンサーリンク

やりすぎると毒々しく不自然になる

 これらの演出はやりすぎると緑色が毒々しく不自然になります。
 野原に生えていてもおかしくない程度の色にとどめた方が自然な写真になります。

 以上、Photoshopを使ったフォトレタッチで植物の緑色をきれいに補正する方法の一例でした。

参考記事

Photoshop Elementsでデジカメ写真の色調補正・明るさ調整をする方法 詳しい使い方
ここでは、Adobe® Photoshop® elementsを使用し、デジカメで撮影した写真を調整する手順の一例をご紹介します。 この記事では、元々コントラストがちょうどよく撮影されている写真をレタッチする場合を取り上げます。より簡単な方...
写真のJPEG画像をCamera RawとPhotoshopでレタッチする手順
デジカメで撮影したJPEG画像を「Adobe® Photoshop®」とPhotoshopのプラグインの「Camera Raw」を使ってフォトレタッチをする手順の一例です。※JPEGに限らず、TIFFなどCamera Raw で開ける形式の...
Lightroom Classicだけで現像とフォトレタッチをする方法
デジカメで写真を撮影して、自分で現像とレタッチをして完成させる場合、Adobe® Photoshop®があれば一通りの作業ができます。 PhotoshopのプラグインのCameraRawで現像して、Photoshopでフォトレタッチをすると...

Photoshop

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop + Lightroom )| 生成AI Firefly搭載 写真画像編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad / アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ

Photoshopの使い方

平間フォトレタッチ事務所
 フォトレタッチ作業が必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

    業務の一例
  • 建築・不動産関連の写真のレタッチ
    【電線・電柱・通行人・自動車・その他不要物消去/空合成/歪み補正/明るさ・コントラスト・色調整 など】
  • ファッション関連の写真のレタッチ
    【モデルの肌のレタッチ、その他人物写真の各部分のレタッチ、体型調整、服のシワ修正、服の色修正、服のタグ修正、服の袖やズボンの裾の長さ変更、服のシルエット修正、服のディテール強調、モデル写真に商品のみ別画像を合成 など】
  • 結婚式場などイベント会場の写真のレタッチ
    【空合成、窓外風景合成、枯れ木に葉や花の合成、機材などの不要物消去、照明点灯、別カットからモデル合成、太陽光の演出、海の合成・演出 など】
  • 種々の商品写真のレタッチ、複数のカラーバリエーションの商品画像作成
    【1種類の商品写真から複数の色のバリエーションの商品写真を作成、商品の色調整、ロゴ修正、商品の背景合成 など】
  • 色見本の出力の納品
    【レタッチ済み画像データの納品と共に、色見本としてレタッチ済みデータをプリンター出力してご指定の場所に発送 など】
平間フォトレタッチ事務所
個人で運営しているフォトレタッチ事務所です。

写真・グラフィック出力サービス 平間フォトレタッチ事務所
 ハーネミューレ、イルフォード等の高級ファインアート紙への写真作品のプリント、広色域のプリント、CMYKデータのプリンター出力などが必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

写真・グラフィック出力サービス
広色域・高画質で高級ファインアート紙等にインクジェットプリンター出力を行うサービスです。(運営:平間フォトレタッチ事務所)
スポンサーリンク