ColorMunki Smileと、無料のソフトColorTRUEを使用してモバイル機器をキャリブレーションできます。
ColorMunki Smileを使ってスマートフォンのキャリブレーションをする具体的な手順の例をご紹介します。
現在はX-Riteのモニターキャリブレーションやプリンターのカラーマネジメント関連の製品の一部の扱いがCalibrite社に移りました。またColorTRUEはサイトも見つからなくなりました。
このページはColorTRUEがまだ使用できた頃の内容で、現在ではリンク切れになったりしている場所も多数ありますが、一応参考情報として掲載しています。
測色器「ColorMunki Smile」とソフト「ColorTRUE」でスマホのキャリブレーションができる
ColorMunki Smileと、「ColorTRUE」というソフトを使用することでスマホなどモバイル機器の画面のキャリブレーションができます。
ColorTRUEのページ
ColorTRUEのページはなくなってしまいました。
https://www.xrite.co.jp/news/pressnews/110-2014-03-18-pre-news.html
ColorTRUEはどのようなソフトか、別の記事でご紹介しています。ご参照下さい。
参考記事
ColorMunki SmileはColorTRUE対応機器
カラーマネジメントツールColorMunki SmileはColorTRUEに対応している機器です。
ColorMunki SmileはiOSのColorTRUEで使用できます。
Colormunki Smile
現在のカラーモンキースマイルについて
カラーモンキースマイルは生産終了になり、X-Riteのカラーマネジメントツールの一部の取り扱いがCalibrite社に移りました。
Calibriteの初級者向けモニターキャリブレーションツールにColorChecker Displayなどがあります。
参考記事
ColorMunki SmileとColorTRUEによるスマホのキャリブレーションの手順
手順1 スマホにColorTRUEをインストールする
AppStoreでColorTRUEをダウンロードし、スマホにインストールします。
手順2 パソコンでColorTRUE対応の測色器が使える状態にする
ColorMunki Smileの専用ソフトをパソコンにインストールし、パソコンで測色器を使える状態にしておきます。
手順3 パソコンとスマホ・タブレットを同じLANに接続する
スマホ、およびパソコンを自宅のLANに接続して、パソコンとスマホが同じLANに接続された状態にします。
無線LANを使う場合は子どもや若者のいない場所で作業しましょう
携帯電話とマイクロ波を照射する機器の使用は、人体への危険性が指摘されており、特に子どもや若者は受ける影響がより大きいそうです。
欧州評議会議員会議では2011年に、学校の敷地内での携帯電話の使用の規制や有線インターネット接続を優先することなどを含む決議が採択されたらしいです。
参考リンク
フランスでは保育園などにおける無線機器の使用禁止、小学校においてデジタル教育以外では無線LANの使用不可などを定める法律が制定されているそうです。
参考リンク
- 【フランス】[立法情報]電磁波ばく露の抑制に関する法律の制定 – 国立国会図書館
- フランス、携帯電話等の電磁波への曝露抑制や情報透明性等に関する法案を推進|環境展望台:国立環境研究所 環境情報メディア
無線LANを使用せざるをえない作業は念のため子どもの生活エリア以外で行った方が良いでしょう。
参考書籍
参考記事
手順4 ColorTRUEを起動し、測色器を接続する
スマホのColorTRUEを起動します。
パソコンにColorMunki Smileを接続せずにColorTRUEを起動しただけの状態では、「装置が見つかりません」と表示が出ます。
パソコンに測色器ColorMunki Smileを接続します。
ColroTRUEがLANを通じてColorMunki Smileを認識します。
手順5 スマホの測色作業
ColorTRUE上に表示された、認識されたColorMunki Smileを選択して測色作業へ進みます。
ColorTRUEが、スマホの画面上にColorMunki Smileを置く位置を示し、「画面上の装置をチェックしています。」と表示されます。
案内に従ってColorMunki Smileをスマホの画面上に置くと、自動的に測色が開始されます。
自動で測色作業が進みます。
手順6 キャリブレーションの完了
キャリブレーションが終わると、キャリブレーション結果のプロファイルがX-Rite®が用意したCloud上に自動的に保存されます。
これでキャリブレーション完了です。
キャリブレーションされた状態で画像データを見る
ネットに接続する必要がある
キャリブレーション結果のプロファイルがX-Rite®が用意したCloud上にあるので、キャリブレーションされた状態で画像を表示するときはスマホがネットに接続されている必要があります。
ColorTRUEのイメージギャラリーで表示する
キャリブレーションされた状態で画像データを表示するためには、ColorTRUEのイメージギャラリーを使って表示します。
白色点の色を変更できる
スマホのディスプレイ表示の白色点の色を、D50、D65、スマホ画面の固有の白色点、から選べます。
色温度5000Kくらいに調整してあるディスプレイの表示とマッチングしたり、昼白色の照明下で写真を見たときの見た目にマッチングしたい場合は、D50を選ぶと良いでしょう。
sRGBや色温度6500Kくらいに調整してるディスプレイの表示とマッチングしたり、昼光色の照明下で写真をみたときの見た目にマッチングしたい場合は、D65を選ぶと良いでしょう。
埋め込みプロファイルがない画像の場合、カラープロファイルを指定する
表示した画像に埋め込みプロファイルがない場合、sRGB、AdobeRGB、ProPhotoRGBなどからプロファイルを指定します。
プリントシミュレーション CMYKへ変換した色を見る
プリントシミュレーションを使って、CMYKプロファイルへプロファイル変換した場合の色を見ることができます。
CMYK変換に使うレンダリングインテントも選択できます。
CMYKプロファイルに変換するとき、元の色域とは異なる色域に変換するため完璧に同じ見た目の結果にはならず、何かを優先すれば何かは犠牲になります。
そこで、どういう要素を優先するかを決めるのがレンダリングインテントです。
通常は「相対的 黒点補正あり」で問題ありません。
ColorTRUEのプリントシミュレーションは、CMYKデータをオフセット印刷したときの色をシミュレーションする作業とは違う
ColorTRUEのプリントシミュレーションは、表示している画像データをCMYKプロファイルに変換した結果をシミュレーションするものです。
そのため、Adobe® Photoshop®上で、すでにあるCMYK画像にJapan Color 2011 CoatedなどのCMYKプロファイルを指定して、オフセット印刷したときの結果をシミュレートする作業とは違います。
以上、、ColorMunki Smileを使ってスマホのキャリブレーションをする具体的な手順をご紹介しました。
参考記事
X-Rite®のウェブサイト ColorTRUE紹介ページ
ColorMunki Smile