本日もお越しいただきありがとうございます。

夜の写真のフォトレタッチの方法の例

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 夜に撮影した写真は、色を調整するのが結構簡単です。
 ここでは夜の地味な写真のフォトレタッチの例をご紹介します。

スポンサーリンク

デジカメで撮影した写真を現像する

 真駒内公園でデジカメで撮影してきた、公園とインカルㇱペ(藻岩山)が写った大変地味な写真を現像します。

 今回は雪が積もっていて夜でも明るかったので、目で見たときと近い明るさになるように撮影しました。

 現像でも、目で見たときと同じくらいの明るさになるようにしてみます。

 今回は色はPhotoshopで操作することにして、現像では明るさだけ調整することにします。

現像する

現像する

スポンサーリンク

Photoshopでレタッチする

 Photoshopでレタッチします。

雪景色なので青っぽくしてみる

 実際の見た目は街の明かりで黄色、オレンジっぽい景色でしたが、青っぽい方が雪景色っぽいということで、青っぽくしてみます。

 「カラーバランス」で青っぽく調整します。

雪景色なので青っぽくしてみた例

雪景色なので青っぽくしてみた例

実際に目で見た景色の色と同じにしてみる

 次に、目で見た実際の色と同じ感じにしてみます。

 この場合、まず色かぶりをできるだけとってニュートラルな感じに近づけるとやりやすそうなので、カラーバランスでニュートラルに近づけます。

色かぶりをできるだけとってみた例

色かぶりをできるだけとってみた例

 色かぶりをできるだけとったので、次に新たなカラーバランスの調整レイヤーで実際の景色の色に近づけます。

実際の景色の見た目に近づけた例

実際の景色の見た目に近づけた例

 以上、夜の写真のフォトレタッチの例をご紹介しました。

参考記事

フォトレタッチ入門 目次

Photoshop

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop + Lightroom )| 生成AI Firefly搭載 写真画像編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad / アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ

Photoshopの使い方

平間フォトレタッチ事務所
 フォトレタッチ作業が必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

    業務の一例
  • 建築・不動産関連の写真のレタッチ
    【電線・電柱・通行人・自動車・その他不要物消去/空合成/歪み補正/明るさ・コントラスト・色調整 など】
  • ファッション関連の写真のレタッチ
    【モデルの肌のレタッチ、その他人物写真の各部分のレタッチ、体型調整、服のシワ修正、服の色修正、服のタグ修正、服の袖やズボンの裾の長さ変更、服のシルエット修正、服のディテール強調、モデル写真に商品のみ別画像を合成 など】
  • 結婚式場などイベント会場の写真のレタッチ
    【空合成、窓外風景合成、枯れ木に葉や花の合成、機材などの不要物消去、照明点灯、別カットからモデル合成、太陽光の演出、海の合成・演出 など】
  • 種々の商品写真のレタッチ、複数のカラーバリエーションの商品画像作成
    【1種類の商品写真から複数の色のバリエーションの商品写真を作成、商品の色調整、ロゴ修正、商品の背景合成 など】
  • 色見本の出力の納品
    【レタッチ済み画像データの納品と共に、色見本としてレタッチ済みデータをプリンター出力してご指定の場所に発送 など】
平間フォトレタッチ事務所
個人で運営しているフォトレタッチ事務所です。

写真・グラフィック出力サービス 平間フォトレタッチ事務所
 ハーネミューレ、イルフォード等の高級ファインアート紙への写真作品のプリント、広色域のプリント、CMYKデータのプリンター出力などが必要な際に当事務所へお問い合わせ頂けますと幸いです。

写真・グラフィック出力サービス
広色域・高画質で高級ファインアート紙等にインクジェットプリンター出力を行うサービスです。(運営:平間フォトレタッチ事務所)
スポンサーリンク