URLが変わりました。 新URL https://www.blog.photoretouch-office.jp/

カラープロファイル

GIMPの使い方

GIMPを使ってAdobeRGBの写真を店のデジカメプリント用に変換する方法

AdobeRGBの設定でデジカメで写真を撮影し、店にプリントに出したとき、プリント結果がくすんだ色になってしまうケースがよくあります。  ここでは、GIMPを使って、AdobeRGBのデジカメ写真を店でプリントしたときに色がくすまないよう処...
カラーマネジメント関連機器

【旧製品】カラーマネジメントモニターCS240 AdobeRGB99%カバー 価格は手頃

「CS240」はEIZO®のカラーマネジメント対応ディスプレイです。現在販売されている、AdobeRGBの色域をカバーしているカラーマネジメント対応ディスプレイの中では、価格が比較的低い製品です。  ここでは、EIZO CS240はどういう...
カラーマネジメントツールの使い方

パソコン画面でスマホの表示を再現する方法(ColorNavigator6使用)

最近はスマホやタブレットなどのモバイル機器がかなり普及し、ウェブサイトの閲覧もモバイル機器で行う割合がかなり多くなりました。  そのため、画像データなどを扱うときにパソコン画面でモバイル機器の液晶画面の表示を再現して作業したい場合も多いです...
カラーマネジメント関連機器

Spyder 5 PRO 初心者向けより少し上位のディスプレイキャリブレーションツール

ディスプレイのキャリブレーションツールのColorMunki Smile(カラーモンキースマイル)やSpyder®5 EXPRESSは初級者向けですが、もう少し詳しい設定ができる「Spyder®5 PRO」があります。  ここでは、「Spy...
カラーマネジメント関連機器

Spyder 5 ELITE 目標の設定が自由な上位のモニターキャリブレーションツール

ディスプレイ表示を正確にする道具に、datacolorのディスプレイキャリブレーションツール中で上位の「Spyder®5 ELITE」があります。  ここでは、「Spyder5 ELITE」はどういうキャリブレーションツールなのかまとめてみ...
カラーマネジメントの理屈

sRGBとは、現在カメラやモニター等で共通で使われている標準色空間

sRGBは国際的な標準色空間です。  デジカメやパソコンなど、世の中の色を扱う機器は、初心者向けの設定で使うとだいたいsRGB色空間で色を扱うように作られています。  ここでは、sRGBとはどのようなものか簡単にご紹介します。 sRGBは色...
プリンター出力作業

プリンターメーカー純正紙と市販用紙の印刷結果の比較

プリンターメーカー純正紙を使うなら、プリンタードライバーの色管理で印刷するか、またはプリンター付属のプリンタープロファイルを指定して印刷すると、ほぼ正確な印刷が行えます。  一方、プリンターメーカー純正紙以外の市販用紙を使用して、プリンター...
モニターとプリンターの色の初歩

和紙や特殊紙に写真をプリンターで印刷する方法の一例

写真を和紙などに出力してみたい場合もあるでしょう。  和紙やファンシーペーパーなど、プリンターメーカー純正紙ではなく、かつ色のコントロールがしにくい用紙で写真をプリンター出力するのは簡単ではありません。  ここでは、和紙やファンシーペーパー...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

Photoshop Elementsからプリンタープロファイルを使って写真印刷する手順

デジカメでの撮影から、Adobe® Photoshop® Elementsを使って、プリンタープロファイルを利用してプリンター出力をするところまでの作業を行なってみます。 今回の前提条件  このページの例ではPhotoshop Elemen...
カラーマネジメントの理屈

RGB・CMYKの原色は決まっていない カラーマネジメント理解のヒント

カラーマネジメントの理屈はややこしいので、説明を読んだり聞いたりしてもなかなか理解できないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。  ここでは、カラーマネジメントの理解のヒントとして、RGB・CMYKの原色の色は決まっていないということをご...
モニターとプリンターの色の初歩

レーザープリンターの色がおかしい場合 どう対処すると良いか

レーザープリンターを使っていて、出力結果の色がおかしくなったとき、対処の仕方は普通のインクジェットプリンターより少し難しいです。  ここでは、レーザープリンターなどの印刷結果の色がおかしい場合、どうすると良いかをご紹介します。  ただし、メ...
色に関する基礎知識

RGBからCMYKへ、どのくらいきれいに変換できるのか

RGBからCMYKにきれいに変換したい場合はよくあります。  また、CMYKに変換すると色が変わるのは仕方ない、という説明もよく聞きます。  ここでは、RGBからCMYKに変換するとき、どのくらいきれいに変換できるのかをご説明します。 RG...
モニターとプリンターの色の初歩

エコリカのリサイクルインク使用時のプリンタープロファイルの対応方法

インクジェットプリンターのインクに、メーカー純正品ではなくエコリカ®のリサイクルインクを使用した場合、プリンタープロファイルはどのように選べばよいでしょうか。  無難な方法をご紹介します。 精度の高いカラーマッチングを求めない場合は、純正イ...
カラーマネジメントの基本

DP1など、そのままでは色が良くないカメラはカメラプロファイルを使うと楽

SIGMA®のDP1などは、撮影したままだと色があまり良くありません。そのためRAW現像するのも手間がかかります。  そういう場合は、カメラプロファイルを作って適用するととても現像作業が楽になります。 SIGMAのカメラ「DP1」の写真に自...
カラーマネジメントツールの使い方

カラーマネジメントモニター 用紙を測定してキャリブレーションする手順の一例

カラーマネジメントモニターはたいていは5000K、80cd/m2など一般的な数値を使います。  一方、使用する用紙の色や輝度を目標に使うこともできます。  用紙の色、輝度を測定してキャリブレーションすると、カラーマッチングの精度は上がります...
スポンサーリンク